スマートフォン専用ページを表示

御前崎災害支援ネットワーク

NPO法人 御前崎災害支援ネットワークは災害時の市民と地域の自助・共助・協働を推進すると共に、ボランティア団体として市民の防災・減災意識の向上を図る啓蒙活動を実施し、発災時の市民や要援護者の支援対応を考え行政や福祉関連施設と協力し支援体制を充実させます。また、災害時には会員のネットワークを生かし、迅速かつ円滑に支援活動ができるようにする事を目的としています。

このブログでは同団体の更新情報を発信いたします。

《実績報告書》令和4年 避難所本部運営研修会

2022年08月27日

令和4年 避難所本部運営研修会についての報告書です。 全て確認したい方はコチラもしく、以下画像をクリックするとPDFをダウンロードできます。

続きを読む

≪実績報告書≫ふじのくにジュニア防災士(自主講義コース)子ども・ユース地域防災リーダー養成講座

2022年08月27日

ふじのくにジュニア防災士(自主講義コース)子ども・ユース地域防災リーダー養成講座の実績報告をアップいたします。 全文はコチラのPDFをダウンロード下さい。

続きを読む

子どもと学ぶ男女共同参画における 防災・減災講演会・講座同時開催

2022年08月27日

PDFのダウンロードはコチラから

続きを読む

2022年07月2022年09月

検索

<< 2022年08月 >>
日 月 火 水 木 金 土
   1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31         

最近のコメント

最近の記事

  • 9月の子どもと学ぶ男女共…

    報告書全てを閲覧するのは上記画像もしくはこちらをクリッ…

  • 台風15号における災害ボ…

    台風 15 号における災害ボランティア活動報告書 ご協力あり…

  • 清水支援プロジェクトボラ…

    PDFのダウンロードはこちらからお願い致します

  • 《実績報告書》令和4年 …

    令和4年 避難所本部運営研修会についての報告書です。 全…

  • ≪実績報告書≫ふじのくに…

    ふじのくにジュニア防災士(自主講義コース)子ども・ユース…

  • 子どもと学ぶ男女共同参画…

    PDFのダウンロードはコチラから

  • LGBTと防災 講演会におけ…

    令和3年11月13日に行われた講演会 「LGBTと防災 ~誰も…

  • LGBTと防災 ~誰もが安心…

    参加登録URLはこちらから※PC・スマホ共通会場参加 100名、Z…

  • 令和3年度 男女共同参画…

  • 東日本大震災から10年 …

    日時:令和3年3月10日(水)~24日(水)   午前…

ラベルリスト

女性のための防災減災リーダー養成講座

カテゴリ

  • 活動予定 (13)
  • 活動報告 (14)
  • 災害ボランティア (2)
  • 講師派遣 (0)
  • 防災・減災啓もう活動 (0)
  • その他 (0)
  • 日記 (0)

過去ログ

2022年12月(2)
2022年10月(1)
2022年08月(3)
2021年12月(1)
2021年09月(2)
2021年02月(1)
2020年12月(1)
2020年07月(1)
2019年10月(2)
2019年08月(1)
2019年05月(1)
2018年10月(3)
2018年08月(6)
2016年09月(1)
2016年08月(3)

商品紹介

  • RDF Site Summary
  • RSS 2.0
Powered by Seesaa
Seesaaブログ

広告

posted by Seesaa ブログ
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 >【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。